昔バンドをやっていた

その時の事を思い出して追憶を記します。少しですが曲も。

当時使っていた機材など

エフェクター

・ZOOM RFX2000

マルチエフェクター これのプレートリバーブが私の声と一番相性が良かった

・ZOOM 1201
マルチエフェクター ZOOMがなんで二つあるのか? 

・JoeMeek VC3Q
マイクプリアンプ NT-1用に買ったが使いやすかった。サイズがハーフラックなので収まりが悪いのが残念

dbx 286A
マイクプリアンプ 

dbx 266XL
コンプレッサー どう使っていたか忘れた
・他にもグライコを持っていたが何だったか忘れた

これらの機材を3U位のラックにセットしてスタジオとかに持っていくと

謎の出来るバンド感が醸し出される!

 

※ダイレクトボックス
・SANSAMP BASS DRIVER DI 
当時調べたら、「ベースはこれ通すだけでOK」とか書いてあり評判も良かったので買った。たしかに評判通りで外観も好きだったな。現在もそっくりな後継機があるみたい

 

​※ヘッドホン
SONY MDR-7506
モニター用として定番を購入。これだけは今でも手元にある。
調べたら今でも同じ物が販売されているみたい

※マイク

SHURE SM58

お馴染みの58。スイッチ付き。最初の頃に買った覚えがある。録音にもスタジオにも重宝した。

​・SHURE SM57

ウィンドスクリーンの無い楽器用のマイク。

主にギターの録音に使っていた。が、スクリーンを付けるとボーカルにも意外と良くて上の58より万能だと思う

​・SHURE BETA 57A

楽器でもボーカルでも。良くも悪くもなかった気がするが見た目は好きだった

​・AKG D112

バス用のマイクとして買った。上の57等と組み合わせていって、いずれはドラムも録音しようと企んでいたがその機会は訪れなかった・・

​・RODE NT-1

コンデンサーマイク ボーカル録音用にコンデンサーマイクを試してみたくて、安価だけどまぁ使えそうなこれを買ってみた。それっぽい歌がクリアに録れて満足したが、ダイナミックマイクでも別に良いような気もした。そんな繊細な声でもないしね。

 

※​​DTM

​ローランド ミュージ郎 

SC-88Pro

Cakewalk home studio

DTMの入門セット。MIDI音源とシーケンスソフトが入っていて色々できる!が私には打ち込み無理だった。無理なのに買うなよ。今思うと勿体ない

​・ローランド UA-100

オーディオインターフェース 最初はこれで楽器を繋げて録音。ラインだと特にギターの音が違う
​​

MTR

FOSTEX FD-8

PCでの限界を感じて買ったHDDの8トラックMTR。当時はローランドのVSシリーズが定番だったと思う(多分)がかなりお高く、機能も色々ついていて使いこなせないと思い、見た感じ操作しやすそうでローランドの半額位で買えるこれにした。
思った通り機能は必要最低限あって操作も分かりやすかった。宅禄、スタジオ、ライブと大活躍。唯一の欠点は、バックアップを取るのに外付けのDATかMOが必要だった事。どちらも微妙なメディアだったがどちらかといえばDATが欲しかった、というか使ってみたかった。が、MOの方がPCでも使えるかなと思い迷った挙句にMOドライブを買った。結局PCで使うことはほとんど無かったが。

​・ケース SKB 19-3S 

FD-8のケースが無かった(オプションでも無い!)ので、このケースを買って中にスポンジ買ってきてはめて、型をくり抜いて自作したら、思った以上にクオリティが高いケースが出来た。これを見た人が自作と知ると「市販品かと思った」と褒めてくれる。
もっと曲や歌を褒めてくれても良いんだよ・・